2011年12月31日土曜日
餅つき~
今日は師匠に家におよばれ
年末恒例のお餅つきでした
小雪のちらつく中 普段のハンマーから持ち替え杵で餅つき
汗をかくほどの力仕事です
ちびっこもお手伝い
女の子はお手伝いに参加したいんやなぁ
で、お土産に こんなにおおきなお餅をもらってきました
これで 正月が迎えられるぜ
��011年は震災や原発事故など色んなことがありましたが ボク個人としては御仕事を沢山頂いたり、沢山の人達に支えて頂き 無事に2012年を迎える事ができます。来年も楽しく頑張りたいと思います
来年も宜しく御願いします 良いお年を~
2011年12月27日火曜日
滋賀県建築士会の月刊紙 家
しばらく前に受けた取材の記事を偶然 目にしました
社団法人 滋賀県建築士会の月刊紙
月刊 家
です。 なんか めっちゃ 嬉しそうな顔して笑ってます
こんな 顔して笑うんやな 自分。
よければ よんでください
2011年12月26日月曜日
手動グラインダー
最近 手動の卓上グラインダーを手に入れました
年配の方はご存知みたいですが ボクは初めて目にしました
なんてかわいい形なんだ しかもギアが組み込まれているので結構 使えそうです。例えばドリルの刃を研いだり
バリをとったり
こうゆう 昔の機械が最近 手元に集まってくるのですが どれも味わい深い物です。
2011年12月24日土曜日
メリクリ
今日は久しぶりに注文の鍛造作業
汗をかきかき たのしかった
写真では何をつくってるかわかんないでしょうが これでいいんです ちゅうもんだからね
明日 完成できるかな?
あしたも鍛造しまくりにします
さあ イヴだから早めに帰って早めに酔っぱらいます
Mucha suerte y FELIZ NAVIDAD!!
2011年12月18日日曜日
長浜へgo!
今日は長浜に納品でした
現場はこんな感じの公園
まだかなり途中 こっからどうなるんでしょうか?ぼくが関わるのは照明と看板だけなんで。。。
横にはかわった形の照明も
まあ無事に問題なく納品終了
ほくほくで遅めのお昼
黒壁のカフェのイカスミの黒いカレーです
これ かなり旨いす だいたい長浜に来たらこれを食べます
う~ん いい日曜日だ!!
そして近くのもう一つの長浜の現場へ
けっこう出来て来てるやん♪新築してもらってます
これは来年から始めるの大きなプロジェクトです
また ちゃんと公表しますね 春前には全貌が!!。。。秘密では無いのですがまだ決められてないだけですw
はやく発表できるようにがんばりま~す
2011年12月16日金曜日
塗装完成
やったね~ 塗装かんせ~い
きれーい 脚を見てもタチがちゃんと出てるし いいね
後は防水のパッキン等を作って完成です
ゴールが見えて来た!
2011年12月14日水曜日
亜鉛湧射
亜鉛湧射からあがってきました
めっちゃ いいかんじやん 前処理のサンドブラストの際にできたピンホールが少しですがパテで修整をしてから
塗装屋さんに行きます
焼き付けのカラフルな色になります たのしみ~
絵本の挿絵のようなほんわかやさしい感じになったらいいな
出来上がりがたのしみです
2011年12月12日月曜日
趣味の買い物
また買い物してしまいました
バスフィッシングのロッド
エバーグリーンのヘラクレス 固めのロッドです。
一番 お金の掛からない趣味だと思ったんですが やはり凝り性 道具大好き
冬にも負けずに外を徘徊しますw
仕事もちゃんとしてますよ!
ステンレスを手作業にて加工
何かの台になるらしです ボール盤とジグソーでコンマ5ミリ以内の精度は上出来
ここしばらくは裏舞台の仕事が続きます
御仕事 ありがたや~ がんばります!
2011年12月9日金曜日
ANVILくん 降臨!!
TWO THREE IRON ANVILくん完成!! 自分の角でコチコチ鉄をシバキます。デザインは
tagui
さん
めちゃいいでしょ!?
最近の流行のゆるキャラの仲間には決して入れてもらえないちょいワルなカンジw
かなり 気に入ったので調子に乗ってパーカーも作ってしまいましたw
デザイナーtaguiちゃんとパシャリ☆
基本自分用ですが沢山作ったので評判が良ければ御分けします 応相談す。
気軽にメール下さい info@23iron.comまでデス。
2011年12月6日火曜日
夜景
寒い中 夜釣りです。 琵琶湖にて夜間徘徊
釣れなくても夜景や星がきれいです
釣れたらもっと気分はいいんですがねw
2011年12月5日月曜日
ANVILクンとは?
TWO THREE IRONのキャラクター ANVILクン 完成です
生みの親は友人の
tagui
さん
全貌はもう少し御待ち下さ~い
2011年12月4日日曜日
出発準備です
今回の仕事 制作終了
明日 亜鉛湧射 焼き付け塗装の旅に出発されます
モノの納品設置の日は今月の20日 何があるか不安なので早めに進めていました
ちゃんと 予定道理に事が進んで欲しいと願ってます
あ~ 心配。本当に。
デリボーイ君なかなかの肉体労働 18万キロ越えでオイル漏れをだましだましで乗ってますが酷使されてます
さすが国産車 タフだね
2011年12月2日金曜日
格闘中
今 格闘中の仕事
大小含めて照明器具の10台 あともう少しです
アトリエに発注元の方が御越しに 出来上がりに満足を頂けました それに新規の仕事も ありがたや~
それに クラブハリエのバームクーヘン!!! うを~! シモベとお呼び下さいw
で、帰宅
疲れた~ 晩ご飯は味が濃いものが食べたくなります
からあげ弁当と焼きそばとエクレア
マンプク 幸せ
2011年11月29日火曜日
魅惑のホットスポット
ストレス発散 魅惑のホットスポットへ
��9センチ いえ~い
残念
納品前日の夕方 確認に行ったら まだ全然出来てない まじか!?
話自体は3ヶ月まえから 金額も全く値切らず 書面も交わし 制作期間も十分あった
搬入日も現場の遅れで10日も遅れてた なのに 前日の夕方 待ったく出来てない理由が全くわからん
僕仕事はこの会社にとって業務に入れてもらってない様子だ
結局 他人の工場の機械を勝手に使い 完徹で手伝い 朝5時に出発の予定が5時半になんとか送り出しました
なかなか これから若い世代で面白い仕事をして行こうと思い他に回してた仕事もこの会社にやってもらったのだが想いは通じない様子だ その後 ご迷惑御かけしましたの一言も無く
こんな侮辱、不義理は初めて
今回の仕事が一区切りしたら考えなあかんとおもた
いい社会勉強になったとおもた
一方方向の片思い実らずデス 本当に残念です
2011年11月26日土曜日
MORY
ステンレスのパイプ
袋にはMORYの文字
なんだか愛着を感じる。。。
僕の発注分の仕事
なんとか頑張って下さい お願いしますぅ~ 納品は月曜日の予定
無事に終わります様に。。。
2011年11月25日金曜日
おでんでんがな
今日はひたすらtig溶接 そしてサンダーにて研磨 ポリッシャーで仕上げの予定
全部で10コ まだまだ始まったばかりです
明日も同じ作業
こうなるとご飯の楽しみしか無い。。。
今日はおでんにしよう!大根 がんも 牛すじ もちきんちゃく
ジュルル
コンビニ寄って帰ろう!
2011年11月24日木曜日
レーザーカット
僕がお願いしているオブジェの仕事
sus304 t4をレーザーにて切断
急ぎで頑張ってもらってます
無事に設置までたどり着きます様に。。。
2011年11月22日火曜日
たこ焼きパーティ
今夜はたこ焼きパーティ
たこ焼きの鉄板にてセンマイドウシにてくるくると焼く作業
さすがにモノ作りの職人
やり始めると真剣なまなざし
スペインワインとスペインイベリコ 最高!
テーブルの下では酔っぱらいの様な寝相
2011年11月20日日曜日
かんざし
今日は木工と簪の制作
無事完成
2011年11月17日木曜日
サンプル制作
昨日の昼に突然電話
明日までにサンプルが必要とのこと
うーん 無理をおっしゃる 出来るだけのことはしましょう で
サンプル完成
とりあえず 出来上がりのイメージは掴めるでしょ 徹夜。一日じゃこれが限界
夜中に釣りに行ってたんですがねw
今夜も出陣予定
夜間徘徊
今宵も徘徊 丑三つ時
月が呼んでるぜ
唯一のヒットがデカバス
僕 メチャ嬉しそうな顔してるw
これはでかいぜ
ちゃんと仕事もしてますよ
次のブログはちゃんと仕事のブログに成る予定です。。。
2011年11月14日月曜日
年のせいではない!!!
今日はブレーキプレスにて制作 やっと 御仕事です。
とりあえずのサンプル作り
ゲージを作ってちゃんと直角にして
こうゆう理屈で油圧の力で板を曲げて行きます
右足でひたすら踏み続けます
で、
こんなカンジ
幅550 t3.2だったので結構な重さと堅さ
明日は溶接にて接合です。
帰り、歩いてるとなぜか右膝に激痛。。。はて?。。。
あ~ プレス作業でひたすら右足で踏み続けたせいか
運動不足やな 決して年のせいでは無い!!
2011年11月13日日曜日
キャンドルスタンド
クリスマス用のキャンドルスタンド完成!
フォルムのバランスに気を配りながら制作しました
仕上げは真綿焼きに蜜蝋仕上げ 自然なカンジに黒く染まり 良いカンジ
まあ。。。これはこれで いいんだけどね。。。
僕の好みとしては どうしてもキャラものが好き
うずうず。。。 で制作したのがこのキャンドルスタンド
ドラゴンキャンドルスタンド
あんぐりと開けた口から飛び出る舌に蝋燭を立てれます
ぜったい クリスマスの為のキャンドルスタンドじゃないよなwww
でも こんなんが好き
少し時間あれば釣りに行ってマス
今回は一時間だけ
で、ヒットしたのはこいつ
��0センチくらいですかね
あっ そうだ 鍛造でバスをつくってみようかな また不良在庫が増えるかな。。。
2011年11月12日土曜日
スローライフ スローワークス
今日はアトリエにて鍛造作業
ここ数日の自分のブログを見てみると 全く働いてる様子無しw
ちょこちょこ やってはいるんですけどね 誤解無い様に。。。
久しぶりの鍛造 楽しい
気持ちいい汗をかけました
とりあえず形は完成 あした仕上げをします
半日だけ働きました スローライフ スローワークスですw
2011年11月10日木曜日
ぷらぷら
今日はみんなでお散歩です。
急遽 延長でお泊まりのクラシマさんと近所をプラプラ
浮身堂 やっぱお寺は気に入ったみたいです
鍛造ばっかりで観光は今まで全く無しだったので満喫
みんなお揃いの制服で学校や幼稚園に通う週間は無いらしく可愛くみえるらしいです
園児の写真をボニータ ボニータと撮りまくり 園児はヒキツって停止www
やっと のんびりとした休日を過ごせてよかった
そして最近 恒例の夜間活動
ちゃんと 今宵も結果出しましたw
ぎり50センチです 今日は4匹 2バラし まだまだ修行が必要
釣りめちゃ楽しいけど寒くなって来たなあ
2011年11月9日水曜日
鉄好き大集合
ここ数日 埼玉の
くらしま鉄工所
と愉快な仲間達が来てらっしゃいました
オカンポを交えてワイワイです
仕事、仕事以外も楽しい数日でした
かっけ~ 働くおんな かっけ~
アトリエにも過去最高人数の来訪
賑やかでたのしかったなぁ
マイノリティの鉄好きがここまで集まるのは珍しい なんかみんなで何か出来たらいいな
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)